eccjr-nishishinmachi2020年7月7日机入れ替えました!ECCジュニア西新町教室では、2人がけの机を使っていました。買ってまだ3年くらいのきれいな机で、折り畳みもできて、便利な机です。ですが、この度、その机を処分して、一人がけの机に入れ替えました。少しでも隣同士で距離をとるためです。隣のお友だちとのスペースができたため、収容人数が、減りました。でも、少しでも密を避けるという意味では、前よりずっとよくなったと思います(^^)ECCジュニア教室日記•個別指導塾ベストワン日記0件のコメント
ECCジュニア西新町教室では、2人がけの机を使っていました。買ってまだ3年くらいのきれいな机で、折り畳みもできて、便利な机です。ですが、この度、その机を処分して、一人がけの机に入れ替えました。少しでも隣同士で距離をとるためです。隣のお友だちとのスペースができたため、収容人数が、減りました。でも、少しでも密を避けるという意味では、前よりずっとよくなったと思います(^^)
高校3年生のひとこと(リスニング)11月に入って、 すでに受験戦争始まっています。 本命、滑り止めに関わらず、 受験となると、 本人はもちろん緊張するでしょうが、 結果が出るまで、講師もドキドキです。 受験前の最後の授業では、 過去問を繰り返してきた結果、 この生徒はこの種類の問題が苦手だと感じた先生たちは、 「どうしてもわからなかったら、 ○○で判断しなさい!」 と最後のアドバイスをします。 苦手が一人一人違うので、 アドバイス